女性の方の(親や先生などから持たされてきた)古い価値観を根っこから変え、本来のあなたを生きるための
女性専用セッション(コーチング+α)です。

「本当の私」になりたくないですか?

いつも満足できない。人に本音を言えない。楽い場面でも孤独を感じる。一人だけ浮いている。
等々、お悩みの方は、自分の人生を生きられていない可能性があります。

私のことかも。
いつも、お母さんや職場の人、友人などが求めている振る舞いをしてしまっています。自分の気持ちを隠して。。。
私はいつになったら幸せになれるの?私らしくいられるのだろうって悩んでいます。

「幸せを感じられないのは周りに合わせているから」と、まず、自分の人生に満足できていない理由を
自分で理解できているのは素晴らしいです。

それで、ちょっと前までは「彼氏ができたら幸せになれる」「結婚したら幸せになれる」とか、考えていました。

そうなんですね。それで、、
どうでしたか?

彼氏が過去3人、できたりしましたが、どの彼も私の気持ちをわかってくれなくて、私も嫉妬ばかりして、うまくいきませんでした。
理解してくれる人、包容力のある人ってなかなかいないです。

同じパターンで恋愛が終わってしまっているのであれば
思考の癖の影響がありそうですね。
お相手選び、パートナーシップ、自分自身への対応もですね。。。
覚醒=パラダイムシフト=価値観の大変革
今まで親や学校教育に「持たされてきた」不自由な価値観。
学校や親が管理しやすいための価値観、大人が扱いやすい子どもになるための価値観
それらを植え付けられてきて育ってきたあなた。
でもいつからか違和感満載で、窮屈で、苦しくて、自分ばかり損をしてきた

つまり私はどうしたらいいの?

一言でいうと、、、、まずは
自分で自分を助けるスキルや習慣を身につける、です。
それが幸せにつながりますので。

どういうことですか?

例えば恋愛に関していえば、、、
彼氏に幸せにしてもらうのではなく、自分を助けたうえで、パートナーを見つける。
自分を助けるから、彼氏に依存しなくて済む。どうしたいかが分かり、どうしてほしいかを言える。成長しあえる、そういった健全な恋愛ですね。

ええっ!
私は私を助けられるんですね?!
助けるべきなのですね?

そうですよ。むしろ
あなたはあなたにしか助けられないのです。本当の意味では。

お母さんには、「女は強くてはダメ。弱いから旦那さんに可愛がられる。気持ちを主張せずに気配りのできる女性になりなさい。でないと誰にももらってもらえないわよ!」っていつも聴かされてきました。

ううん。。ま、昭和のセオリー?あるあるですね。
それ、令和でもやっちゃう?

いいえ。。。

ですね。お母さんの価値観は置いといていいのです。
自分の価値観を大切にして生きることが幸せにつながります。

私の価値観・・・。わからないというか、私にそんなのあるのかな。

価値観ありますよ~。必ず。
でも、意識の奥に行っちゃってるのかもしれません。
それを見つけてみませんか?
何が好きで何がやりたくて、何にときめくのか、などなど、細かく見ていきます。

価値観探し、、、私の気持ちを見ていくことなんですね。

それがスタートであり、ある意味ゴールです。
とにかっく価値観をできるだけはっきりさせておくと、何かと後々助かりますよ。
といいますか、自分の価値観がわからないと進めません。どこにもたどり着けません。
ただただその日の気分で生きるだけになってしまいます。
「これは自分のための人生じゃない」と思えてきたあなた
本来の自分の価値観に書き換えていきませんか?
そうなることであなたの魂レベルでの欲求を叶えていきませんか?↓
- 自分自身のなりたい姿が分かり、そこに対して素直になれる、遠慮なく向かっていきたい
- せっかく生まれてきたのだから、自分の使命・行くべきゴールを見つけたい
- ゴールに向かって真っすぐ登っていく自分になりたい
- 挑戦し、失敗しても這い上がっていけて、どんどん叶えていける自分になりたい
- 傲慢にならずに、静かな炎を燃やせ続けられるステキな女性になりたい
- 親が喜ぶかな?悲しむかなという判断基準ではなく、「私がどうしたいか」「私の成長につながるか」という前向きな判断材料を持てる、自分の責任で前進できる、そういた女性になりたい
- 失恋や失敗をして、トラウマになり、動けずに早〇年・・・。この流れを断ち切りたい。
- 優しいだけの自分をやめたい。本当の意味で人の役に立ちたい。そして自分も幸せになりたい。
と、このようなことを行える自分になっていきます。
今の自分を許し、可能性を見出してあげて、育てなおしをやれる
そんな女性になっていきませんか?
誰に遠慮せずに「あなた」を生きていいのです。自分を許してあげてくださいね。

価値観を明確にし、誰に遠慮せずに「あなた」を生きていいのです。
セッションと料金の詳細は?
セッションはオンラインZOOMまたは対面
基本的にはオンライン(ZOOM等)ですが、対面(福岡市の天神周辺のカフェ・ラウンジ等)で行える場合もありますので、お尋ねください。
セッションの形態や料金はこちらのページからご覧くださいね↓
どんな人がセッションをするの?↓